【横浜の急坂道】 リクエストの坂 カオスな坂「浅間台」と「桜丘高校」の坂
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- リクエストの坂道
今回はカオスな坂「浅間台」 YTさんからのリクエストと「桜丘高校脇の坂」123通りすがりのドライバーさんからの坂を紹介します。
どっちもなかなか面白い坂でした。
特に浅間台は表題にカオスと言ってますけど、本当に道が入り組んでて迷いそうな場所にありました!
お二人ともリクエストありがとうございました!
********************************************************************
【山崎俊介】さん
長崎県出身のvocalist。現在都内で活動中!!
誰かの思い出に残るような歌を沢山の人に聴いてもらいたいです。
「歴史に残る(誰かの為の)シンガーになります!」
是非気軽に歌聴いてみてください!!何処へでも行きます!
仕事依頼☞info.unbreak@gmail.com
【SNS】
Twitter / ymsk_shunsuke
Instagram www.instagram....
********************************************************************
【ここどこ?長崎!】さん
長崎の移り変わりはこの方に聞いてください。
新旧の長崎を記録する長崎を代表するyoutube creatorさんです。
/ @kokonaga
【ダイゴTV】さん
【長崎youtuber会】会長さん。
いまや長崎No1youtubeCreatorさんです。
/ @daigotv
【4mini原付モトブログつつけん】さん
伊豆の河津の観光PR大使として地元河津を盛り上げているモトブロガーさん。地元の新聞にも紹介されるほどの地元愛に満ち溢れた人です。
/ @tsutsuken
【マンボ稲松】さん
長崎を代表するミュージシャンです。
日野照正さんのライブでは、必ず即興でステージに呼ばれるほどの腕前。歌も演奏も大人の香りをまき散らしてます。
「ARIGATOU」というアルバムを昨年発表し その中の楽曲を使わせていただいています。
www.youtube.co...
************************************************************
効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
2001年まで保土ケ谷区民、岩崎中のあたりに住んでました。懐かしい道を散策している気分になれました。ありがとう!
もし時間や気力など、余裕があったらで良いのですが、保土ヶ谷駅西口からの、市営バス25系統の花見台循環のコース。坂とは関係ないかもしれませんが、流していただけたらと。
こんばんは~。
ご視聴コメントありがとうございます(^^)
あまり、バスルートは詳しくないのですが、調べたら25系統は横浜駅西口からの路線とか保土ヶ谷駅西口からの路線とか色々あるみたいですね。
その中でも保土ヶ谷駅西口からの循環路線ですね。
保土ヶ谷駅西口~桜ヶ丘~花見台~明神台~星川駅前~大門通~保土ヶ谷駅西口
ルート調べて確認してみます(^^)
ちなみに横浜駅西口から保土ヶ谷駅西口の25系統の動画は他の人のですがありましたよ
ruclips.net/video/00eiUzTc1EY/видео.html
gypsylogさん
またしても我が母校の坂をありがとうございます😊
こんばんは。
この辺はホントに宝庫ですよぉ〜(^O^)
ハズレがないですよねぇ。
楽しめましたよ!
いや〜
懐かしい。
8年間住んでいました!!
その坂道を毎日歩いてましたよ😆
おはようございます!
ご視聴コメントありがとうございます🦊
8年住んで毎日歩Σ(゚Д゚)
さぞかし足腰鍛えられましたでしょうねぇ(^o^;)
お疲れ様です。
二本目凄いですね。地図で確認してみましたが、行き止まりや階段も多く、かなり複雑ですねぇ💦
こんばんは。
そうなんですよ〜。
もう、地元の人以外が入り込んだら迷う事必須な場所です(^◇^;)
1本目は毎日通る生活路、2本目はまさかの知人宅前の道路で、よく送っていく道でした。😄
いずれの坂も対面通行で、そこそこ交通量あったりするんですよね。それも保土ヶ谷のあるあるです。😅
おつかれさまです~
またまたマニアックな所を(笑)
最初の大門通交差点はその後ろの方に友達がいてよく川沿いでバイク乗ってました(笑)
で、、、結局夕飯にはしませんでした(笑)
こんばんは。
マニアックって言うのがわかるのは地元の人の証拠(笑)
ここにもお友達が?
縞馬さんの交友関係は広いなぁ(^◇^;)
あ、違うの食べたのね🤣
@@gypsylog さん
そこはね、橋の所に昔煙草やがあったのよ。
マイルドセブン180円位だった(笑)
昔の話し(笑)
180円って(笑)
中学くらいの話ですねぇ
あ、吸ってましたねぇ🚬
私真面目だから、ブンタが甘いなんて言いませんよ〜。
我家の前を通って行った。チャンネル登録高評価押したよー!
こんにちは。
ご視聴コメントありがとうございます♪
お、ご自宅写ってましたか!
変わり種のバイク動画です.
バイクはほぼ出てきませんけど😅
登録も高評価もありがとうございます!
おはようございます🤗
坂道リクエストありがとうございますm(_ _)m
反対側の坂道も体験して頂き本当にありがとうございますm(_ _)m
動画で見ると、地元長崎の坂道が、可愛らしく、素直な坂道だったなと改めて思い出しました🤗
桜丘高校の坂道案外近いので、今度ドライブ🚗で行ってみよう🤗
これからもジブロクさんの動画楽しみに拝見し、応援📣しますm(_ _)m
だいぶ寒くなったので風邪、コロナ気を付けて下さいね🤗
こんばんは。
リクエストありがとうございました😊
カオスって表現が1番しっくり来たんですよ。
ナビがないと行けないっす(^◇^;)
長崎の坂ってわかりやすいですよね。
こっちのは坂の途中に別れ道があるから、迷っちゃいますし、そもそも、坂に行くまでに迷います(笑)
また、味のある坂見つけたら教えてくださいませ!
本当にありがとうございました!
本当に、長崎の坂道は、分かりやすい坂道だったなと思います😅
正しく、『カオス』ピッタリ笑
また、坂道見つけたら教えますね🤗
因みに、キセル鳴っていたけど、格好良いバイク🏍大丈夫でしたか??
車🚗でもブレーキ必須な坂道だったんでリクエストしときながら、心配しました😫
こんばんは。
リアがねぇ鳴るんです。
ドラムブレーキで、ボチボチ替え時なんでしょうねぇ。
基本リアは止まるためよりも減速するためなので、フロントのディスクブレーキがちゃんとしていれば止まりますから、あまり飛ばさない私的には、そんなに不安はないんですけど。
来年車検なので、バイク屋さんと相談します(^○^)
この坂道に限らず、いろんな坂道ジブロクさん行ってくれて、いつも楽しんで拝見してますが、その分バイク🏍も心配です😢
車検でしっかり見て貰うなら安心しました🤗
この坂道、自転車でも、ブレーキキィーッって鳴かせながら降ります😅
因みに、住所的には、この坂道上がれば、浅間台、降りたら浅間町ですよ🤗
入り組んでいて最初迷わせてごめんなさいm(_ _;)m
これからも楽しくジブロクさんの動画見て行きますので、くれぐれも身体には、気を付けて下さいね🤗
13年前僕が毎日遊んでいた浅間町の坂をご紹介いただけてなんだか少し地元に帰れた気分になりました。
2本目の坂、一つ手前のところから浅間台小学校までの道は風景も楽しめる中々良い坂だと思います。
ぜひ一度行ってみてください😊
こんにちは
ご視聴コメントありがとうございます
この辺り、行き止まりだったり、一歩通行だったりで大変でした😅
浅間台小学校への坂は、行ってますよ😁
ruclips.net/video/GdPk_R2hJnQ/видео.htmlsi=B97MlRTX4ta519SA
4分くらいからですね
景色は確かに良かったです!
@@gypsylog そうなんですね、知らずにすみませんでした🙇♂️
たまたま見た動画がこの動画だったもので、、
浅間台小学校周りの坂もご紹介いただけて嬉しいです😁
通ってる時はなんとも思わなかったのですが、改めて見るとあの周りって何ともカオスな坂だったんですね…笑
こんばんは♪2本目面白いですね^_^住民は大変そう(笑)
こんばんは。
あっちへ行ってもこっちへ行っても輪っか道(笑)
ホントにカオスでしたよぉ〜。
住民もですけど、慣れるまで時間がかかりそうですねぇ。
お疲れ様です❗️
一本めの桜ヶ丘の坂、近くにこんな坂があったんですね、見逃していました。
二本目浅間台の坂も凄いですね!クネクネの輪っか道の連続。
次回も楽しみにしています。
ここで一つリクエストさせていただきます、google map で見つけた場所です。
南区六ツ川1丁目220番地と駐車場の間の道で、定光寺脇の坂から上の団地永田山王台まで続く道です。
宜しくお願いします。
コロナの感染が拡大していますので、無理されない様お願いします。
こんばんは。
私も桜丘高校そばの坂は知らなかったですねぇ。
2本めのはグネグネと輪っか道でめっちゃ楽しめました〜。
カオスって表現がしっくり来ます!
おお!リクエストありがとうございます。
確認できました!
こいつもエグいですねぇ(^◇^;)
折を見て行ってきます!
お疲れ様です❗😄
東レ社員寮の下り坂…
ランドマークか見れてキレイですね🎵
私は桜木町付近の「紅葉坂」がお洒落で好きです‼️
久しぶりに横浜行きたくなりました🎵
こんばんは。
紅葉坂と言えば、伊勢山皇大神宮と、神奈川県立青少年センター。
青少年センターで「子供バンド」のライブやってたなぁ。
知ってます?子供バンド(^O^)
@@gypsylogさん
"子供バンド"…すみません😣💦
存じ上げないです💦😖
元恋人が野毛山動物園の近くだったので、
紅葉坂は頻繁に通ってました💨😁
あ(^◇^;)
軽いジェネレーションギャップですねぇ。
子供バンドって、うじきつよしさんがボーカル&ギターの当時は有名なバンドでしたねぇ。
あ、うじきつよしさんもわかんないかな?
野毛山動物園は好きですねぇ。
孔雀が園内を闊歩してるなんて、初めて言ったら驚きますよねぇ
@@gypsylogさん
うじきつよしさんは知ってます❗😄
平成教育委員会に出てましたよね⁉️😅
ミュージシャンだったのですね💦😅
youtubeで子供バンドって検索すると出ますよぉ〜
こんばんは😃🌃
そしておやすみ😌🌃💤
今週の坂も凄い❗
カオスな坂ウケる😆✨🎵🎶
横浜恐るべし❗
坂の町横浜じゃんね😂😂😂
こんばんは。
(^◇^;) 来た瞬間に寝るんじゃねぇっ
カオスな坂だったでしょ!
途中からどっちに行くんだ?とか思いながら走ってたもんなぁ🦊
坂の街だね横浜も!
港もあって、坂もあって、ジプログもいる。
長崎と横浜の架け橋になりたい〜・・・なんてな(笑)
さすが隊長❗
カッコいい~😍
どこまでも付いてくわ😆✨
お おうっ(^^;;
浅間台は、黒澤明監督の映画「天国と地獄」の中で、三船敏郎が演じる権藤専務の邸宅があったエリアですね。
映画で表現された通りの天空の邸宅街ですね。現地の映像、ありがとうございます。
こんにちは
そうなのですねぇ
私「天国と地獄」は見ていないので知らなかったです。
こちらこそ教えていただきありがとうございました😊
なるほど2本目は”混沌”でしたね。
毎日普通に使うには、ちとキツ過ぎ!!
長崎は平らなところばかりでこんな坂道はございません(笑)。
こんばんは。
もう道があっちこっちで、結局繋がってるっていうのがカオスですよねぇ。
そうですね(笑)長崎の坂は素直ですねぇ!
1:25位で正面に見えるバイク屋さんSP忠男横浜店です。次の信号曲がって途中右に曲がったが、まっすぐ行っても最後きついし、そのまま突き抜けて下っても急ですよ。団子坂まで抜けれます。それより上星川駅辺りから上星川小学校あたりの道、挑戦して下さい。
おはようございます!
ご視聴 コメントありがとうございます(^^)
情報いろいろくださってありがとうございます!
上星川界隈もまだまだ坂があるんですね!
機会があったら、行ってみます!
こんばんは!(*^O^*)
すごい高級車っぽい車が普通に止まっていましたが、毎日走ってる坂なんですよね(;゜ロ゜)
強化しないとすぐにブレーキ終わっちゃいそうですね(T-T)
でもあれだけの急勾配だとすぐに良い景色の高台に登れますね!
こんばんは。
建物の隙間からランドマークが見えるのって横浜の特権ですねぇ。
高級車?
普通に坂の途中に駐車場ありますからねぇ。
土地が少ないのの知恵なんでしょうねぇ
こんばんは🤗
おみかん落としたら間違いなく追い付かないよね🤩
あっ!ブレーキ鳴いたねぇ~🤓
こんばんは。
ププっ🤣
そこでみかんかいっ。
せめておにぎりにしてよぉ🍙
リアがねぇ最近鳴くのよねぇ。
ドラムだし、交換大変なのよねぇ。
パーツ持って縞馬さんとこに駆け込む🤭
アリですね(^-^)
本人が嫌がるけど(笑)
2本目の坂は凄かったですね〜😅💦
こんばんは。
迷宮でした(^◇^;)
曲がり道ばっかりでしかもずっと輪っか道。
いい坂でした(^O^)
松原商店街裏にある木村豆腐店近くにある坂もやばいです(笑)
こんばんは!
なっちゃんさん
ご視聴コメントありがとうございます❗
木村豆腐店のそばの交差点(信号なし)を左に入ってしばらく行くと輪っか道がありますが、これの事ですか?
この輪っか道は、登りの一方通行ですねぇ( ;∀;)
違っていたら教えてくださいませ❗
こんばんは😅
最初の坂道リクエストで行った坂道の近くはよくあるあるネタですね🤣
2番目…東レの足腰の強さが良くわかる坂道…DSのエンジン音がよくわかる坂道で👍
で年明けぐらいに山下公園のガンダムでgypsylogさんが坂道を…
こんばんは。
おお!ガンダム乗りたいですねぇ
東レの足腰って、マラソンの話?
@@gypsylog さん
マラソンランナーの立場にたっての商品作りの為の坂道って事で( ´∀`)
ガンダムで坂道よろしくですヽ( ̄▽ ̄)ノ
DSをガンダム化するべきか(笑)
@@gypsylog さん
DSガンダム仕様見たい!!
毎日その坂通学していました。お陰でいい大学に入れませんでした。
こんばんは~
ご視聴コメントありがとうございます(^^)
へ?坂道と大学の因果関係を解析されたんですか(笑)
まぁ、毎日なら、筋力は半端ないんでしょうね(^^)
@@gypsylog 筋力はついたが疲れて知力がつきませんでした。
それ!
ネタですよね(笑)
でも、そう言いたくなる坂ですよね〜!
坂の登り下りはブレーキ命ですね。スペシャルキャリパー装備ですか?
こんばんは。
ブレーキパッドは半年でチェックしないとですねぇ(^◇^;)
走行距離はそんなにないのに減る減る(笑)
桜丘高校と言えば、おすぎとピーコですなぁ~
こんばんは。
ええ〜っそうなんですか?
知らんかったぁ(^◇^;)
身近に有名人の母校が・・・あるもんですねぇ
ホンジャマカの石塚さんも!
今回は狭くて迫力満点ですね😅
ちなみにBGM変えました🤔
こんばんは。
うん!いい坂でした。
え?曲?
いやぁ変えてないですよ。
あれっ?
おや?
住んでる方は大変だ💦
こんばんは。
確かに!
初めてなら迷子になりますよ〜。